
サイズは高さからガンプラのMGくらいなのですが、ATのデザイン故かかなりデカく感じます。組んでみた感じ、ガンプラで蓄積した技術を応用してるようで全部出し切っていないような感はあります。
とは言え、可動範囲は広いので両手持ちポーズも決まります。多少の角度も何のその、斜めなポーズをさせても意外と自立できます。これで倒れないのは素晴らしい。



同じバンダイ製のHGボトムズのキリコと。ちょっと大きいのですが、大体同じくらいのスケールです。このために1/20にしたんじゃあないのか?って気がしてきます。同じく降着状態でご一緒に。別角度から。



バンダイ版の売りの一つ、腕をのばしたままでの降着状態。後方から。



0 件のコメント:
コメントを投稿